白文 【第26綴】解読文へ          第26綴目次へ      検索へ         

第16章  天津御子、対馬に行幸
 ここに あまつひのみこのみこと くにべましたま
イて さてよりのくににつでませるときに くにのはせ
だきのかみ さてよりひこのみこと さてよりひめのみこと みあエ
しろにまつらにとウつりふねを さわなして ふなあそびま
つりて いつきまつる ここに おおつちさだもりの
みことハ あまつひのみこのみことを みふねにのらせま
つりて そのうなをつれる みそなわしたま
ウに いとおもしろく うな えばをくらイて あ
がらぬれば あまつひのみこのみこと みうた うたわ
したまイき               
   これのうみ つりするあまが     
   さきかけに かちをとるらし      
   さわなすえば うなハ         
 と うたイたまイて かれ これのうなを かち
をうな とウ さたもりのみこと うたイたまわく  
   おくつうなばら つりするひとが さわなすか 
   えばくウうなが さわなすか      
   そのなつりびと さヤ         
 また くにたけるがむろヤにいたり のりたまわく 
これのくにハ いとあかくして かかまくくにか
も と のりたまイき かれ ことこを かかまのお
くに といウ