'05 トスカーナ州 1 風景画 |
「’05年に、絵の仲間6人でイタリアのトスカーナ州を中心にスケッチ旅行に行きました。
ウンブリア州のペルージャには5泊して、1日同じ場所でじっくり描いたりする絵描き三昧の旅行でした。
いつも旅行には、6号くらいのスケッチブックのほかに、2号スケッチブックとコンパクト水彩絵具を持ち歩きますが、
これですと長距離バスの中でも大聖堂の薄暗がりでもどこでも描けて便利です。
2号スケッチブックにはいつもボールペンです。今回もスケッチは、1日2枚以上をノルマにしました。
このほか、じっくり描く6号水彩画は、前日ホテルでベニヤに水張りして乾かしておいたものを2枚合わせにして持って行き、
1日1枚のペースで描きました。
ホテルで少し加筆することがありますが、基本的にはその日に仕上げてバニヤからはずします。
次の日のために新しい紙を水張りする必要があるからです。
じっくり描いたものを<水彩画>のページに入れています。」
(注)絵をクリックすると拡大できます、この画面に戻るにはパソコン画面の上(ツールバー)の「戻る」を押してください。
1,ペルージャの雨 |
2,ペルージャの雨U |
3,聖堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
4,城砦の見える広場 |
5,古い町 |
6,午後の坂道 |
![]() |
![]() |
![]() |
7,トンネルのある街 |
8-2 美しい坂道 |
8,石塀の坂道 |
![]() |
![]() |
![]() |
9,チヴィタ |
10,石造りの町 |
11,オルヴィエート |
![]() |
![]() |
![]() |
12,時計のある広場 |
6号チヴィタ |
夕方のサンジミニャーノ |
![]() |
![]() |
![]() |
グッピオ |
トスカーナの街 |
トスカーナの教会 |
![]() |
![]() |
![]() |
花のある入り口 |
糸杉のある風景 |
![]() |
![]() |
時計塔のある道 |
イタリアの公園 |
![]() |
![]() |
雨の街角 |
街の入り口 |
![]() |
![]() |
レンガの家々 F6 |
坂道のレストラン F6 |
![]() |
![]() |
塔の街 F4 |
レンガの街U F2 |
![]() |
![]() |
土産物屋のある道 F6 |
![]() |
モンテ・サンタンジェロF6 |
![]() |
教会のある坂道F4 |
隣のテラスF3 |
![]() |
![]() |
笠松のある道F3 |
道路際の家F4 |
![]() |
![]() |
ローマの笠松 F4 |
石段のある風景F4 |
![]() |
![]() |
101雨のペルージャF4 |
102雨のペルージャUF4 |
![]() |
![]() |
花のある玄関(ペン) F4 |
花の坂道(ペン) F6 |
![]() |
![]() |
雨のペルージャ F4 |
![]() |
午後の街(ペン) F8(イタリア) |
![]() |
笠松のある道UF4 |
![]() |
町の入り口(イタリア)F6 NEW |
![]() |